スマートフォン専用ページを表示
大正のチャメ子
大正生まれあつまれ
2013年06月17日
チャメ子似きゅうり
ミニ胡瓜を植えたのに やっぱり またまた チャメ子そっくり
60年 以上の 古木に 健気に 実がなる
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2013年06月03日
あいちゃん復活
ヴィオラのあいちゃん 切り戻したら こんな色
でも可愛いよ。
金柑が なっている
しだれ梅を切り 重労働しちゃった。
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2013年05月11日
白いイチゴ
今年植えた 白いイチゴ
去年ほうさくでしたのにまだ
今年生まれた白いヴィオラ
posted by chameko | 東京 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2012年06月04日
白い紫陽花
6月4日
庭に 我が物顔に 咲き誇っていた 白い 紫陽花が 絶えて
しまったのに なんと 裏に 挿してあったのが 咲いていて びっくり
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2012年06月01日
6月ですね
6月1日
突然の 大雨と思ったら 地震 変ですねー
蛙が みえたのですが カメラを 取りに行っている
間に 行方不明
今咲いている花
この後雨が降ったので オリーブは実がならないなー
ちょうちょう
イチゴも健在
posted by chameko | 東京 ☁ |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2012年05月31日
花
あんまり食べてばかりでしたので 最後にお花
今年は 娘の植えた 黄色いバラが 沢山咲いてくれたので うれしかった
ルッコラのお邪魔虫 茗荷だ
とんぼでは 無いのだ 花が4センチくらいなのですからね。
posted by chameko | 東京 ☁ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2012年05月26日
カモミール
毎年咲くのですが はじめて 乾してみたけれど??
posted by chameko | 東京 ☁ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2012年04月26日
お花横丁
このところ 急に お花が 満開になり びっくり
ラベンダーの咲くのが待ち遠しい庭
狸もご機嫌
大きなイチゴが楽しみ
ミッキーちゃん こんなになった
これはほんの 1センチ くらい ど根性が けなげ
ああびっくりした
なんと ふくろにいれていて 忘れていたジャガイモです。
posted by chameko | 東京 ☁ |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2011年05月12日
孫バラ
むすめが K学園中学の時 植えたバラで 昨年は
心配になるくらい 淋しくなっていたので
挿し木で バラが つくとは思わなかったのですが
なんと 今日 孫バラが咲きました。
狸さんの そばです。
今年は トテモ元気で 新しい芽が 三本出てきました。
私には 大切な バラですし ご近所の 古い方たちも
楽しみにしていらしゃって アドバイスしてくださいます。
ミキーマウスもさきました
OB会に いきましたが 女性は ほとんど いないのです。もともと 少ないうえに
なくなった方が多く チャメ子が がんばっています。
最長老 90歳代 がふたり
彼らは 入社したとき 知っていたのに 白髪
posted by chameko | 東京 ☔ |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2011年04月26日
花盛り つつき
お向かいさんが 藤が 見事に咲いていると知らせてくださり
早速見に行く。
前は 藤の垣根になっていたのですが 建て替えで藤棚になりました
裏口にいるの犬と アイサツしている地続きの家が もっこうバラの垣根なんてしりませんでした。
最近は もっこうバラが 大流行のようです。女学生のころ アーチになっている家に憧れて
いました。 咲き終わるときたないので こまりますね。
花がらを丁寧につんでいらしゃった 前のご主人を思い出す つつじが咲いた。
今年は 震災で 動揺しているうちに 桜 すおう もくれん はなみずき
つつじ 藤 とめまぐるしく 咲いたような気がする。
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
花盛り
やっと 家の 周辺にも 春が来た。
先ずお花横丁から だんだん住人が
年を重ねてので前より淋しい。
ど根性の源平菊
新顔ぼたん
トテモ香りのよいパンジー です
種から出てきた 可愛い うさぎさんみたいな ヴィオラ
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(6)
|
TrackBack(1)
|
花横丁
2010年05月26日
桑の葉
チャイムが なったので 見ても 誰も居ない?と思ったら 近所のおじょうさん ”学校で蚕を飼っているので 桑の葉をください”とのこと 私は いまどき 学校で??まさか思ってもいなかった。私の家の敷地は地主さんの くわばたけでしたので 門の所に はえてきたのでシンボルとしているのです。 大きくなるので いつもいつも切っているので いくらでももって行って欲しいけど 蚕は何びきいるのな?
ちなみに葉は アミノ酸が含んでいるらしくいいだしがでるのです。
かぼちゃ なるかな
新旧交代
アマリリス
4こ いちどに撮るのはむづかしい。 伸びすぎて 枝が75センチにもなってひっくり返るので 切って 花瓶にさした。
シレネ セリーナ なでしこの一種
posted by chameko | 東京 ☁ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
2010年05月21日
花
いろいろ花が 咲いて ことに マツリカが 沢山咲き いい香りがしています。
?ネギボーズ
posted by chameko | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花横丁
カレンダー
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/30)
ご無沙汰しています
(01/04)
新年
(09/30)
御無沙汰
(08/30)
失礼いたしました
(08/05)
ご無沙汰いたしました/Users/kuwahataai/Desktop/item-3.JPG
(04/23)
青
(04/04)
やれやれ
(03/21)
サムーイ
(03/17)
小さな春
(01/22)
びっくりした
最近のコメント
ご無沙汰しています
⇒ こばけい (12/22)
新年
⇒ こばけい (03/10)
⇒ きゃおきゃお (02/13)
⇒ びーんず (01/29)
⇒ さむがい (01/06)
御無沙汰
⇒ こばけい (10/08)
ご無沙汰いたしました/Users/kuwahataai/Desktop/item-3.JPG
⇒ りょう☆ (08/24)
⇒ こばけい (08/21)
⇒ こばけい (08/19)
カテゴリ
日記
(544)
懐かしいもの
(20)
思い出
(12)
作品
(54)
古い物
(4)
花横丁
(13)
古い絵はがき
(3)
つかわなくなったもの
(2)
古い写真
(4)
古いLP
(6)
旅行
(35)
美術
(0)
動物
(7)
ひ孫
(5)
過去ログ
2019年11月
(1)
2019年01月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(4)
2017年06月
(3)
2017年05月
(4)
2017年04月
(3)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年01月
(5)
2015年11月
(1)
2015年10月
(7)
2015年09月
(3)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(2)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(5)
2014年09月
(4)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(1)
2013年10月
(6)
2013年08月
(5)
2013年07月
(7)
2013年06月
(17)
2013年05月
(8)
2013年04月
(10)
2013年03月
(3)
2013年02月
(7)
2013年01月
(13)
2012年12月
(11)
2012年11月
(7)
2012年10月
(8)
2012年09月
(7)
2012年08月
(9)
2012年07月
(8)
2012年06月
(10)
2012年05月
(14)
2012年04月
(9)
2012年03月
(3)
2012年02月
(4)
2012年01月
(8)
2011年12月
(6)
2011年11月
(8)
2011年10月
(8)
2011年09月
(8)
2011年08月
(6)
2011年07月
(7)
2011年06月
(7)
2011年05月
(9)
2011年04月
(9)
2011年03月
(4)
2011年02月
(8)
2011年01月
(12)
2010年12月
(14)
2010年11月
(7)
2010年10月
(6)
2010年09月
(9)
2010年08月
(7)
2010年07月
(5)
2010年06月
(4)
2010年05月
(19)
2010年04月
(15)
2010年03月
(19)
2010年02月
(18)
2010年01月
(15)
2009年12月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(3)
2009年07月
(6)
2009年06月
(1)
2009年05月
(6)
2009年04月
(2)
2009年03月
(2)
2009年01月
(1)
2008年12月
(2)
リンク集
ホームページへようこそ
きゃおきゃおの庭
夢織人の街TOKYO
記事検索
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。