KITTYちゃんに来てもらいました

1950年に 建てた 我が家はよいとまけと 一人の大工さんが建てたのでした
近所の 家が 建つたびに 工法 が違うので 興味がありましたが
今回はびっくりしました。 木造と聞いていたのに あまりの 大げさで!!!

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
建築も日進月歩のやうです
我が家は なんと雨漏り(アハッハ)もしたことがないのです。
戦前の 家とは 全く違い 昭和25年 まだ 物のない時で 柱は 節だらけ
ローンもなく トントン葺きの 屋根で 過ごし 後から
瓦をのせました。
今は ただ楽しい我が家でーす。